148cmこびとままのブログ

148cm、小柄ママ。小さいマタニティウェア、妊婦全員プレゼントへ応募してみた結果、出産準備、どたばたの子育てで役立っているものなどなど、子供の成長とともに変わっていく生活のトピックスを紹介しています。

出産で還ってきたお金

今頃ですが、出産で戻ってきたお金をば。

まずは全員もらえる分。

  • 出産一時金420,000円
  • 出産手当金 給料によりけり

個人の保険と、会社が職員にかけている保険の分。

特に職場の団体保険は、偶然コロナ関係のお達しの中で知ったので、

「そんなんあったんか!」と、ラッキーでした。

普通の出産は対象にならないけれど、帝王切開は疾病に含まれると注記してあったのでたまたま気づいて、産後連絡すると書類をもらえました。

たぶん、こちらから聞かないとあれは教えてくれないやつです。

一応チラッと総務に聞いてみるのもよいですね。

 

 

148kobito.hatenablog.com

148kobito.hatenablog.com

148kobito.hatenablog.com

148kobito.hatenablog.com

148kobito.hatenablog.com

 

離乳食 三種の神器

離乳食を作るにあたって、我が家で活躍しているもの。

 

ぶっちぎり1位、ブラウンのブレンダー!

なんでもがががっとペーストにできる。

面倒くさい重湯は、小鍋に沸かしたお湯に炊き立てごはんを放り込みブレンダーでがががっで終了!

超楽チン。

 

第2位、無印のシリコンジャムスプーン

混ぜる、つぶす、すくうが1つでできる。

これでつぶせない固さは子供も食べられないからね!

上の子のホットケーキ、団子作りにも活躍、使わない日はない我が家のマストアイテム!

 

第3位、ピジョンのすりこぎ、おろし金

さすがに離乳食中期以降はブレンダーで全部ペーストにするわけにもいかず…というわけで、こちらでごりごり。

写し忘れたけど、すりおろし金も大活躍。

リンゴやレンコンをすって、そのままレンチンすればすぐ食べられる!

 

まちがいなくこの3点はフル活用です。

でも9か月くらいになるとペーストじゃなくなってくるからブレンダーの出番はやや落ちるか。

 

他に我が家で毎日登場している子たちは

お焼きとか保存するときに手で触るわけにいかないので、三二トング便利!

なんならちびはそのままトング握って食べてたりするけど…。

Iwakiのタッパの一番小さいやつは、赤ちゃんのお粥とか入れるのに便利。

そのまま保存⇒レンジ⇒冷ましてあげる、ができるし、ガラスだし衛生的だし。

重ねて収納できるし(←結構ポイント)

1人目は可愛い食器に憧れたけど、2人目ともなれば現実重視!

 

いかに労力すくなく、早く、無駄なく作って食べて片付けるか、ですよね。

世のママ、パパ、ほんと今日もお疲れ様です…。

 

 

 

 

 

 

10カ月手づかみ食べレシピ

最近の手づかみ食べ定番レシピ

基本の生地は

  • 豆皿豆腐2~3個
  • 片栗粉小さじ1
  • (入れてよければうずら卵1こ)

 

そこに気分で、具材をプラス!

鶏むね肉、青のり、すり人参、裏ごしほうれん草、刻みニラ、ごまetc…

フライパンで蓋をしてふんわり焼けたらOK!(手づかみはこっちがお勧め)

電子レンジでチンでもOK!(スプーンであげるならこっちが楽)

 

毎食雰囲気似てるけど、ごめんよ~でも味は違うから許して~と思う母です。

離乳食 赤ちゃんのおだし

おだし、大人の使おうかなと思ってたんですが

あれって塩分入ってるのもあるのね!

裏をみて「え~!」と驚きました。

もちろん入ってないのもあるんだけど。

 

で、たまたまお店で発見、「ふたばのおだし」

離乳食用で7か月から。

鯛と昆布の二種類があり、970円くらいでした。

1パックで400mlなので、おかゆの作り置きにつかったり、

大人の味噌汁兼用にしたり。

 

茅乃舎のだしも美味しいけど、最後に出し忘れて入れてるとすこし苦みがあるんだよね。それがこっちはないので赤ちゃんにはよいのかも。

 

しかし出汁って高いねぇ…。

離乳食に便利 豆皿豆腐

離乳食づくりに大変便利なお豆腐!

男前豆腐の「豆皿豆腐」

1個35g×8個でとっても使いやすい。

 

お豆腐って一回開けると保存が面倒だし、

赤ちゃんの食事は衛生面も気になるし、

毎回大きいのいらないし

ほんとベストサイズです☆

 

何なら4歳児の「豆腐たべる!」にもぽいっと出せるし、便利!

保育園のスモック、水着

今更なんですが、3歳クラスになったある日突然。

「来週からスモック必要なんで準備してくださーい」と言われた週末。

なんでいつもギリギリに言うんだろう、もっと早く言ってくれ~(TmT

 

我が園は、結構ギリギリに準備物品を言われます。

「来週からうがい練習するんでコップ袋とコップお願いします」

「来週からプールはじまりますね~♪」とか。

 

それ、もっと早くわかってるYONE!

って苦笑しながら毎度週末買いに走るんですよね…。

 

今回は西松屋に走りました。

スモック、種類は少ないながら、ありました。

帰りに、バースデイを覗いたら、そこにもありました。

西松屋はオリジナルの無地や柄もの。

バースデイはキャラクターものが多かったです。

しまむらにはおいてなかったなぁ…。

 

水着は西松屋のが断然多かった。サイズも、柄も、可愛いのが。

バースデイは~95サイズは結構可愛い総柄があったけど、100~120はあまり柄が可愛くなくて、単色や2色使いくらいのが多かったかな。シンプルでいいと言えばいいけど。

 

H&Mは3-4種類。女の子のは可愛かったけど、男の子のはシンプル。

無印、ユニクロはなし。

どこで買ってもだいだい900~1600円くらいからあるかな。

 

ご参考までに。

DAISOの木製おままごとリニューアル!

久しぶりにDAISOを覗いたら、木製おままごとシリーズがリニューアルしていました。ちょっとキャンドゥのおままごとシリーズとよく似た感じに。DAISOのがやや角ばったイメージで、気持ち大きいかな?

お魚釣りも出現していて、こちらはナチュラルカラーでやはりキャンドゥよりは大きめのサイズ感。ただ、可愛さはキャンドゥの勝ちかな、イラストもパステルカラーなのも(^^)

色鉛筆の管理

我が家のおちびさま(4歳)に色鉛筆を頂きました!

「すごーい!ピンクがいっぱいあるよ!」と同じ系統の色が複数あることに歓喜するおちびさま。

しかしですよ。

はてさて。

その時後ろで母は何を思ったかというと。

この多い本数…瞬殺で失くす自信あるぞ…?管理不可能でしょう、おちびさんよ…と全く違うことを考えていたのです。

 

早速描きたくてウズウズする子供。

失くされて泣かれるのが面倒で、まずは対策をとりたい母。

というわけで、ナンバリングしてみました!

シールに数字を書いておちびさまに貼ってもらう。

ちょっと剥がれやすいねぇ、と上からセロテープでペタペタ補強する我が子。

(そんなとこは気が回るのね(((^_^;))

個人的にはマスキングテープ(右側)のナンバリングが一番剥がれにくくキレイだと思うのですが…と提案してみたけどもそこはおちびさま。

丸シールを貼りたいので譲ってくれず。

緑のシールがいいんだよ!と母のマステを剥がす…。

キレイにしたい母と、やりたい子供。

小さなつばぜり合いの結果、母、早々に諦める。

まあちびがいいなら、いっか!

 

そしてできた!

色分けしてあるから戻す場所も分かりやすい!

妙に満足げなおちびさま。

 

さぁ、いよいよお絵描きだーと思いきや、早速、色鉛筆をケースから出しては戻し、順番とグループを確認。

「気持ちが変わったんだよ」

とひたすら出しては戻し、片付けちゃいました。

 

あれ??(゜゜)

 

まぁでも子供が片付けてくれるんだし目的達成かな(?)


 

 

至福の苺!!

めちゃくちゃ幸せなお菓子を発見しました。

スギ製菓の「至福の苺」!

フリーズドライの苺にチョコをコーティングしている製品は巷でもよくみます。

あれはあんまり好きではないんですが…。

これはしみチョコ!含浸チョコ!

さくっとしていて、それでもチョコ!

甘酸っぱくて美味しい~8(*^^*)8

 

33g(五個から七個はいってました)

定価298円?

セールで200円でした。

 

5年ほど前に群馬のお土産で苺の含浸チョコをいただいて。

めちゃくちゃ美味しくてまた食べたいと思いつつ見つけられず。

まさかこんなタイミングで発見するとは!

ただし、これどこで売っているのかよくわからないのです。。

たまたま苺フェアコーナーでみただけで、次行ったらもうなかったし…。

 

ちなみにこれは通販では買えないのかな…同じものは見つけられなかった。

メーカー違いでよければ、楽天で調べると苺の含浸チョコは90g800~1000円くらいみたいですね。

 

買おうかな~でもちょっと高いし悩むな~。

 


 

 

子供とお家遊び ガラス絵の具

ガラス絵の具、ご存じでしょうか?

 

クリアファイルにインクを垂らして絵を描くと、乾いた後にビニールシールのようになって剥がせて、そのままガラスに貼れるというもの。

そのままガラスや瓶に書いて乾かすだけでもOK。

ステンドグラス風のものが作れます!

 

というわけで我が家はめーっちゃ古いこんなものをひっぱりだし。

ドイツ製のもの。20年選手…使えるのか?

白と黒は何回も開封した後だったので固まってしまって使用不可。

しかし、カラーの方は未開封だったのか、使用可能!

やった♪

なので早速かいてみた。

乾く前は少し白っぽいけど、乾くとこんな感じ。

これをはじからそ~っと剥がして、窓ガラスにペタ!

 

はい、おちびさま二人テンションアップ!

かまり立ちの下の子も「何これ?」と一生懸命タッチ!

 

調べると、今は「グラスデコ」という商品で売ってるみたい。

「ガラス絵具」としては、100均のダイソーやセリアでも売っているみたいです。

お試しだったら100円でいいかも。

子供さんとのお家遊びにぜひ!(^^